眠れぬ夜の独り言

お気に入りの音楽、気になった音楽のことを呟きます。洋楽は明るくないですが、基本オールジャンルです。趣味が合うな、と思ったらお声がけください。 ※公式の音源を心掛けます(YouTubeのMV,Apple Music 等。)

Hump Backから見るガールズバンド


Hump Back - 「拝啓、少年よ」Music Video

 

Hump Back、良いですね。

正統派ロックバンドとして今年ますます売れるでしょう。

「拝啓、少年よ」は代表曲の一つとなり、大きめのタイアップも来そうです。

 

チャットモンチー亡き今、ガールズバンド群雄割拠の時代が来ています。

SHISHAMOの勢いが怪しく、SCANDALSILENT SIRENとはジャンルが違います。

 

リーガルリリーやyonige、ねごと、赤い公園が勢いという点では競合でしょうか。

リーガルリリーの「リッケンバッカー」の爆発や、赤い公園のボーカル脱退&新ボーカルに関しては機会があれば別記事で。

 

 

どうしても現代においてガールズバンドは、チャットモンチー椎名林檎の影響を受けている、と思われがちです。

実際少なからず影響はあるでしょう。(CHAIは突然変異なので別。)

 

女性にしか歌えない歌、女性にしか作れない歌は存在すると思いますが、

「ガールズバンドが好きな人が支持するガールズバンド」

という立ち位置になりがちなのが難点です。

 

そんな中Hump Backが生み出せる違いは

「ガールズバンドという枠組みに収まらない格好良さ」ではないでしょうか。

 

恋愛の歌が少ない、とかそう言った話ではありません。

彼女たちの作る歌は骨太で、一節聞いただけで「あぁ、売れる声だ」と思える響き。

そして歌詞のそこかしこに少年性が入っています。

 

もちろんチャットモンチーなど、先を走って来たガールズバンドへの憧れはあるでしょう。

唯一のオリジナルメンバー林萌々子も、一番影響を受けたのはチャットモンチーと発言しています。

 

でもHump Backを聞いて思い浮かべるのは、どちらかというとフラワーカンパニーズです。

あぁ、きっと20年後も、幼馴染の構成じゃないけど、

メンバーが変わっても、林萌々子は歌い続けるんだろうな。

きっと20年後も、ライブハウスを賑やかし続けるんだろうな。

そんな風につい期待してしまうところが、彼女たちにはあります。

 

「ガールズバンドは解散しがち」「ガールズバンドはメンバー脱退しがち」 

これはそこまで間違いとは言えないイメージです。

 

でもきっと、林萌々子はメンバーが変わっても、独りになっても歌い続ける。

Hump Backの音楽は死なない。 

そんな未来を感じさせてくれるバンドだと思います。

 

今年度中の更なるブレイクを期待します。